2016年6月29日
関係者各位
事業譲渡のお知らせ
(譲渡人) 破産者株式会社セラシステム破産管財人 上沼紫野
(譲受人) 株式会社テクノネットワーク 代表取締役 金子靖男
拝啓
株式会社セラシステム(以下「セラシステム」)は、2016年6月3日付で、東京地方裁判所において、破産開始決定を受け、その後、破産管財人と譲受人との間で交渉を進めてきた結果、事業譲渡契約を締結し、2016年6月30日 をもって、下記のとおり事業譲渡を実行することになりました。本事業譲渡により、同日以降、セラシステムの下記事業は、譲受人たる株式会社テクノネット ワーク(以下「テクノネットワーク」)において行います。本譲渡日以後も、セラシステムの代表電話番号は、テクノネットワークの本件事業に関する連絡先と して継続して使用する予定です。
セラシステムとの取引先の皆様には、別途書面にてご通知申し上げる予定です。
なお、事業譲渡日より前にセラシステムに対して発生した債務は、テクノネットワークに移転するものではなく、譲渡日以前の債権債務は、破産会社に帰属する旨ご承知おきください。
本事業譲渡に関するご質問等は、譲渡前の部分については譲渡人に、今後の体制等については譲受人にご連絡いただけるようお願いします。
連絡先)
譲渡人 破産者株式会社セラシステム破産管財人 上沼紫野 TEL:03-3502-6299
譲受人 株式会社テクノネットワーク管理本部長 高木俊右 TEL:092-832-3600
敬具
記
1 株式会社テクノネットワークに対する事業譲渡の件
株式会社セラシステムが営んでいた以下の事業(本件対象事業)について、破産者株式会社セラシステムより株式会社テクノネットワークに対し、事業譲渡契約が締結され、平成28年6月30日付(以下「譲渡日」)で、本件対象事業を移転することと致しました。
①レジノートプロシリーズ(パソコンPOS)の販売・保守事業
②Webee(ウェビィー/WEB・POS)の販売・保守事業
③RAV(タブレットPOS)の販売・保守事業
④モバイル倶楽部(携帯販売促進サービス)の販売・保守事業
⑤QX(携帯販促連動POS)の販売・保守事業及び上記各事業に関する開発・ハード保守事業
|